崖っぷちメタボがマッチョを目指すブログ

太り過ぎて日々のやる気も起きず体調不良にしょっちゅうになるおっさんが身も心もマッチョの超健康マンを目指すブログ

【映画】友だちのうちはどこ?【感想】


スポンサードリンク

お疲れ様です。

ろくのです。


アマプラにて友だちのうちはどこ?を視聴。

友だちのうちはどこ?(字幕版)

友だちのうちはどこ?(字幕版)

  • ババク・アハマッドプール
Amazon

あらすじ

イラン北部の小さな村。

同級生モハマッド=レザのノートを間違えて持ち帰ってしまったアハマッド少年。

「ノートを忘れたら退学だ」という先生の言葉を思い出したアハマッドは、ノートを届けに、遠く離れた友だちの家へと走り出す。

シンプルな物語ながら、何度も道に迷い、大人たちに翻弄されるアハマッド少年の不安げな表情が、のどかな風景のなか実にスリリングに映し出される。

職業俳優を使わず、村の住人や子どもたち、実際の家や学校を用いて撮影するキアロスタミの撮影スタイルを象徴する作品であり、キアロスタミの名を世界各国に知らしめた、映画史上に輝く傑作。

アハマッドが何度も走りぬける「ジグザグ道」の風景は、その後の作品にも受け継がれていく。


感想

Twitterか何かでおすすめされてたので視聴。

あらすじの通り間違えて持って帰ってしまった友だちのノートを返しに遠くにある友だちの家を探すんだけど、人に道を尋ねても主人公がありがとうと言わない。

 


お国柄なのか知らないけど、感謝を述べない主人公に好感度が下がる笑

まぁ8歳だからそんなもんかもしれないけど、、


最終友だちには会えないものの友だちの宿題を代わりにやってあげる主人公の優しさで好感度を少しあげて終了。


高感度の操作の上手い作品でした笑