崖っぷちメタボがマッチョを目指すブログ

太り過ぎて日々のやる気も起きず体調不良にしょっちゅうになるおっさんが身も心もマッチョの超健康マンを目指すブログ

【映画】ピエロがお前を嘲笑う【感想】


スポンサードリンク

お疲れ様です。

ろくのです。


アマプラにてピエロがお前を嘲笑うを視聴。

あらすじ

警察に出頭した天才ハッカーベンヤミン

世間を騒がせ殺人事件にまで関与を疑われ国際指名手配をされた。

そのベンヤミンが自ら語りだした――学校では苛められ冴えないベンヤミン

ピザ屋のバイトでも馬鹿にされ、想いを寄せているマリにもまともにアプローチもできない。

そのマリのために試験問題をハッキングして手にいれようとしたベンヤミンだったが捕まってしまう。

前歴がなかったため社会奉仕活動を命じられ、そこで野心家のマックスと知り合う。

2人にはハッキングという共通の趣味が合った。

マックスはベンヤミンの天才的な才能を見抜き、マックスの友人たちを交えて、破壊活動を行うハッカー集団“CLAY(クレイ)”を結成する。

国内の管理システムを手当たり次第ハッキングを仕掛け、世間を混乱させ注目を集める。

 


感想

友だちに勧められてたので見てみた本作。

 

いやぁ〜良い作品紹介してもらえた!

 


結構序盤でオタクと馬鹿にされて皆から相手にされないベンヤミンが才能を見せつけて認められる。

このシーンが気持ちよくて一気に引き込まれた!

 


そしてタイトルにある嘲笑うの通り、予想と違う方向に話が進んで良い意味でこの作品に嘲笑られた笑

 


まぁ、原題はWho Am Iやから違うんやけど、主人公一味の名前がClowns Laugh At You略してCLAY(クレイ)で、こっから邦題を取ってるので、いわゆる邦題詐欺じゃないのも良かった。

 

 

 

あと、ハッカー的な専門用語(?)は詳しく無いので、何言ってるかよくわからん部分もあるんやけど、それでも楽しめる。

 

 

 

wikiにて

視聴後にwiki見たら

「そのストーリーなどから、しばしば『ファイト・クラブ』と比較される。」

そうなんやけど、ファイトクラブと違ってこっちの方がもう一段構えのどんでん返しが控えてるので、比較対象にすべき作品では無いのかなと思う。

 


どっちもおもしろいしね笑